全国各地で僕たちの生活を守ってくれている警察。
公務員全体と比べてどのくらいの人数がいるのでしょうか?
公務員全体に対する警察官の割合を調べてみました。
警察は公務員のうちどのくいらいいるの?

都道府県警察の割合
警察(都道府県警察) | 260,431人 |
地方公務員全体 | 2,383,778人 |
割合 | 10.9% |
にゃも☆
全国26万人もいるんだね~!
地方公務員全体に対して警察官の割合は、11%ほど。
数にして26万人もいます。
なので、近所でよく警察官を見かけることがあるんですね。
それだけ多くの人員がいて、全国的に配置されているわけです。
そうすることで、市民の安全を守ってくれているということですね。
警視庁の割合
警察(警視庁) | 44,000人 |
地方公務員全体 | 2,383,778人 |
全公務員に占める割合 | 1.8% |
警察官に占める割合 |
16.8% |
にゃも☆
東京だけで44,000人(16.8%)もいるなんて、さすがは日本の首都といったところ!
警察庁は東京都の組織です。
なので、ひとつの都で44,000人もの警察官を抱えていることになります。
オリンピックや大きなイベントではかなりの人が集まります。
そんなときに、混乱を防ぐための警備などをしてくれているのはニュースなどでも目にしますね。
僕たちの生活を日々守ってくれている警察官の方々には、感謝です!

警察官の夏のボーナスはいくら?元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です!
なので、公務員のボーナスや年収のリアルな数字については人一倍詳しい自信があります...

警察官の冬のボーナスはいくら?元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です!
給料担当をしていたこともあり、公務員のボーナスや年収のリアルな数字については人一...
管理人も使ってる!おすすめサービス
人生レベルの悩みが綺麗サッパリ!浄化ツール
就職や転職、人間関係、お金の悩みを抱えている方に特に知ってほしいです。
僕はこの浄化ツールを使い始めてから、人生が変わりました。
無料体験があるのでお試しだけでいいのでやってみてほしいです。
これのおかげで人との悩みもお金の悩みもほとんど消えました。今もなお改善中です。
にゃも☆
忖度なしで、ここ10年で一番お気に入りのおすすめできるサービスです。
公式ページでは、浄化ツール開発者の佐藤達三さんがyoutube動画も公開してるので、ぜひ見てみてください。