このサイトでは公務員に関するおすすめの商品やサービスを紹介宣伝していきます

公務員 手当 PR

公務員の地域手当は東京が1位!都道府県一覧で相場が分かる!

記事内に商品プロモーションを含んでいます

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。

この記事では公務員の地域手当を、都道府県別のランキング形式で見ることができます!結論を言うと東京都がダントツの1位。

地域手当は市町村単位で設定されていますが、各都道府県を見れば、だいたいどのくらいもらえるか検討がつくんですよ!

どうも。元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です!

今回は公務員独特の手当である地域手当にフォーカスします。地域手当が変わると毎月の給料や生涯年収も大きく変わってきますからね。

とらさん
とらさん
地域手当のランキングってあまり見たことないかも!
にゃも☆
にゃも☆
地域手当は細かく見ていくと、全市町村を並べないといけないからね。何千市町村も見るのは大変でしょ?だから、大きな枠組み(都道府県レベル)で見るとイメージがつきやすいよ!
とらさん
とらさん
そっか!地域手当が何%かが分かっても、いくらもらえるか計算しなおさなきゃいけないからめんどくさいもんな!
にゃも☆
にゃも☆
もし地域手当がもらえるならこのくらい、っていう目安になるよ!
公務員の給料については、公務員の給料まとめ!元公務員(給料担当)が徹底的に解説したぞ!にまとめました。これを読めば公務員の給料のすべてが分かります!

地域手当の都道府県ランキング!

都庁

地域手当は、国が国家公務員向けの支給率を参考にして各自治体で決定しています。そこでランキングには、国が策定している地域手当の主な支給地域を参考として記載。

この率に照らし合わせて見ることで、よりイメージがわきやすくなります!

さっそく47都道府県の地域手当ランキングの発表です!

1級地(20%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
1 東京都 64,680
にゃも☆
にゃも☆
やっぱり東京都がダントツでトップだね!

6万円台がもらえるのは東京都だけです。

→ 東京都の公務員の年収ランキング!都庁、特別区の年収はこちらの記事へどうぞ!

公務員の夏のボーナス額が公表!7年連続のプラス
東京都の公務員の年収ランキング!都庁、特別区の年収は?全国の地方公務員の中でも最も人気が高いのは、やはり東京都の公務員です。そんな東京都の公務員、いったい年収はどれくらい?民間企業にくらべて...

2級地(16%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
2 神奈川県 41,200
3 大阪府 37,193

 

→ 市役所の年収ランキング!公務員の給料は高い?低い?元県職員がまとめました!

こちらは神奈川県の厚木市が市役所の年収で全国TOPになっています!

厚木
市役所の年収ランキング!公務員の給料は高い?低い?元県職員がまとめました!公務員の年収って高い!とマスコミではよく言われますよね。でもひとくくりに年収が高いといっても、ピンからキリまであるんです。 特に市...

3級地(15%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
4 愛知県 34,592
5 埼玉県 33,200
6 千葉県 30,200

3万円以上もらえるのはここまで!

都心部、都市周辺の都道府県に限られることが分かりますね。

埼玉県といえば、市役所の方が県庁より年収が高い!地域手当で生涯年収840万円の差でさいたま市との地域手当の差を算出した県です。市役所のほうが地域手当が高くなるなんて…

公務員と結婚するメリットとデメリット
市役所と県庁の年収の違い公務員の年収って高いイメージがありませんか? しかも、町役場よりも市役所、市役所よりも県庁、県庁よりも国家公務員のほうが年収が高そ...

4級地(12%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
7 兵庫県 27,826

5級地(10%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
8 滋賀県 26,300
9 京都府 25,600
10 広島県 21,547
11 茨城県 21,386
12 奈良県 18,800
13 福岡県 16,787

少し意外な地域も出てきました。滋賀県や奈良県も5級地として、比較的高い地域手当をもらっているといえそうですね。

6級地(6%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
14 三重県 16,700
15 和歌山県 15,196
16 静岡県 13,700
17 山梨県 12,881
18 栃木県 12,697
19 宮城県 12,000
20 香川県 10,567
21 群馬県 9,282
22 岐阜県 8,880

7級地(3%)に相当する都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
23 石川県 8,488
24 長野県 7,573
25 富山県 7,460
26 岡山県 6,463
27 徳島県 6,196
28 長崎県 6,192
29 福井県 5,392
30 新潟県 4,499
31 北海道 4,196

地域手当がほぼ支給されない都道府県

順位 都道府県 地域手当の額(単位:円)
32 大分県 1,015
33 山口県 998
34 宮崎県 940
35 鳥取県 935
36 高知県 878
37 山形県 674
38 島根県 643
39 沖縄県 637
40 熊本県 584
41 秋田県 565
42 佐賀県 563
43 愛媛県 547
44 鹿児島県 546
45 青森県 539
46 福島県 412
47 岩手県 291

以上が地域手当の47都道府県ランキングでした!

東京はなんと6万円以上。たしかに物価も高いかもしれませんが、地域手当をもらえない地域に比べて余裕が生まれるのです。

さて、ほぼ支給されていない県がありますが、最下位の岩手県だと291円という微妙な数値があるのはなぜでしょうか?

それは、地域手当が支給される地域である東京都や他県に派遣されている場合があるからです。

自治体ごとに人事交流をしていたり、国に派遣になったりすることがあるので、その場合は地域手当が支給されるのですね。

地域手当が高い県をうらやましがるのもいいですが、入ってくるお金を増やせないならせめて節税しましょう!

ふるさと納税なら、実質2,000円でそれ以上の価値がある返礼品をもらえます。

僕も4キロの鹿児島県産豚肉を2,000円で手に入れましたよ♪

→ 2000円で特産品ゲット!家計を意識した公務員はふるさと納税をしている

地域手当ランキングを使う際の注意点

予備校ひとつだけ、このランキングで注意しなくてはいけないことがあります。それは、市町村単位で見た場合、上記の数字どおりにもらえるわけではないということです。というのも、地域手当がまったく出ない自治体も数多くあるからです。

つまり、とある県庁職員には地域手当が出るけれど、その県のとある市役所の職員には出ないということがあるのです。

しかし、これは都道府県のデータを使ったランキングですので、都道府県庁の地域手当としてはこの数字で間違いありません。

にゃも☆
にゃも☆
なので、市役所や町村役場で考える場合、地域手当の目安として活用していただければと思います!

地域手当が均等に配分される?

はてな

また地域手当の傾向として、地域手当の率が高くなればなるほど、県内のどの市町村で勤務していても公平に地域手当が配分されるよう調整されている自治体が多くなります。

どういうことかというと、たとえば埼玉県では、埼玉県職員ならどの市町村に勤務していても一律9.7%の地域手当が支給されることになっています。

しかしいくつかの県では、地域手当の対象にならないような田舎の出先機関に異動になった場合、地域手当が出ないということがあるのです。

埼玉県では同一の地域手当となっていますが、これは県職員の中で不公平感が出ないようにするための配慮だと思います。

もしあなたが支給対象外のエリアに勤務することになって、まったく地域手当がもらえなかったらイヤですよね?なので埼玉県の場合、職員に公平になるよう地域手当を配分しているようです。

しかし地域手当はちょっとややこしいところがあります。今回の話はあくまで都道府県職員の場合になります。どの自治体で働いているかによって、地域手当の扱いは変わってくるのです。

ひとつ例を挙げると、以下のようになります。

埼玉県職員が越谷市内の勤務地ではたらく場合 ⇨ 県内全域で平準化した地域手当の9.7%を支給

越谷市役所の職員の場合 ⇨ 市が定めている率(国の基準にならって作成)6%支給

このように、勤務地が同じ越谷市だったとしても、県職員と市役所職員とで、もらえる地域手当が変わってくるのです。

そのため、最終的には各自治体のホームページで地域手当の支給実績を確認することが確実です。

地域手当のあるなしの影響は大きいです。

地域手当が0の地域と支給率20%の東京とでは、毎月6万円も収入が変わってきます。年収で考えると、地域手当だけで100万円も変わるんですよ!

生涯年収にすると、地域手当だけでなんと4,000万円!そりゃ都心部と町村部とで生涯年収が何千万単位で変わってくるわけです。

もし4,000万円あったら家が買えてしまいますよね。

地域手当は年収に大きく関わってくる重要な手当です。そのため、地域手当が高い自治体を狙って就職することも、年収を増やすためのひとつの手段でしょう。

東京都が人気なのは、地域手当が多いことが理由のひとつといえるでしょう。

もし誰かが東京都の職員だという話を聞いたときは、「あの人は地域手当をたくさんもらっているんだな」と思ってもらって間違いありません(笑)

もし少しでも多く給料をもらいたいなら、地域手当が高い自治体を狙うのがオススメです。なんとしてでも合格し、生涯年収数千万円を多く手に入れましょう!

→ 東京都職員(都庁、警視庁、消防庁)のボーナスについてはこちらの記事へどうぞ

また、少しでも使えるお金を増やしたい!という方には、公務員もやっている!ポイントサイトで簡単に月1万以上稼ぐ方法を実践してみることをおすすめします。

僕もポイントサイトで毎月1万円以上稼げているので、夫婦でこれを使えば毎月2万円の収入アップは確実です。

年間にすると最低でも24万円の年収アップと同じ威力がありますよ♪

>ポイントサイトで簡単に月1万以上稼ぐ方法はこちらへどうぞ

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。