このサイトでは公務員に関するおすすめの商品やサービスを紹介宣伝していきます

公務員 ボーナス PR

東京都の夏のボーナス徹底解説!都庁・警視庁・消防庁はいくら?

記事内に商品プロモーションを含んでいます

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。

元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です!

ですので、公務員のボーナスや年収のリアルな数字については人一倍詳しい自信があります。

そんな僕が、東京都職員(東京都庁、警視庁、消防庁)の夏のボーナスがいくらもらえるのかを、平均支給額とともに年齢別でも試算してみました!

にゃも☆
にゃも☆
日本の首都東京・・・そこで働く公務員はさぞかし高いボーナスをもらってそう。そのように思っていませんか?
にゃもやなぎ徹子
にゃもやなぎ徹子
思ってるわ!だって都心だと家賃や物価が高くて、なにかとお金がいるもの。
にゃも☆
にゃも☆
そのとおり!東京都は全国平均と比べて高いボーナスをもらっているよ。具体的な数字も比較したから見てみてね!

→ 公務員の夏のボーナスまとめはこちらの記事へどうぞ

東京都のボーナス平均支給額は?

東京都のボーナス平均支給額は?早く結論が知りたい!という人のために、さっそくボーナス支給額をご紹介します。まずはボーナスの平均支給額です。

区分 ボーナス平均支給額
都庁 82万円
(平均年齢41.5歳)
警視庁 85万円
(平均年齢38.8歳)
消防庁 81万円
(平均年齢37.8歳)
全国都道府県の一般行政職 73万円
(平均年齢42.3歳)

総務省「給与・定員等の調査結果等」 をもとに推計

にゃも☆
にゃも☆
平均年齢の若さを考慮すると、警視庁のボーナスが最も高いといえそうだね!
にゃもやなぎ徹子
にゃもやなぎ徹子
どの職種も、全国より多くボーナスをもらってるわね!
にゃも☆
にゃも☆
東京都のほうが全国よりもボーナスが多いのは、ボーナスの支給月数が多いことに加えて地域手当が高いからだよ

ちなみに、あとちょっと足せば1回のボーナスでこんなの買えます。東京都すごいw

東京都庁のボーナス年齢別支給額は?

東京都庁のボーナス年齢別支給額は?次に、年齢別の支給額を見ていきましょう。まずは東京都庁です。

都庁のボーナス年齢別支給額

年齢 ボーナス額
18 ~ 19歳 54万円
20 ~ 23歳 61万円
24 ~ 27歳 65万円
28 ~ 31歳 69万円
32 ~ 35歳 74万円
36 ~ 39歳 79万円
40 ~ 43歳 83万円
44 ~ 47歳 88万円
48 ~ 51歳 91万円
52 ~ 55歳 93万円
56歳以上 95万円

算定方法は、(基本給+扶養手当+地域手当)×支給月数で算出しています。
地域手当と扶養手当は、全体の平均額を用いています。

警視庁のボーナス年齢別支給額は?

警視庁のボーナス年齢別支給額は?続いて警視庁の年齢別支給額です。

警視庁のボーナス年齢別支給額

年齢 ボーナス額
18 ~ 19歳
54万円
20 ~ 23歳 61万円
24 ~ 27歳 66万円
28 ~ 31歳 72万円
32 ~ 35歳 78万円
36 ~ 39歳 85万円
40 ~ 43歳 94万円
44 ~ 47歳 99万円
48 ~ 51歳 102万円
52 ~ 55歳 105万円
56歳以上 108万円

算定方法は、(基本給+扶養手当+地域手当)×支給月数で算出しています。
地域手当と扶養手当は、全体の平均額を用いています。

→ 警察官と他の公務員の違いについて知りたい方はこちらの記事へどうぞ

消防庁のボーナス年齢別支給額は?

消防庁のボーナス年齢別支給額は?続いて消防庁の年齢別支給額です。

消防庁のボーナス年齢別支給額

年齢 ボーナス額
18 ~ 19歳
50万円
20 ~ 23歳 56万円
24 ~ 27歳 61万円
28 ~ 31歳 67万円
32 ~ 35歳 75万円
36 ~ 39歳 83万円
40 ~ 43歳 91万円
44 ~ 47歳 96万円
48 ~ 51歳 100万円
52 ~ 55歳 103万円
56歳以上 105万円

算定方法は、(基本給+扶養手当+地域手当)×支給月数で算出しています。
地域手当と扶養手当は、全体の平均額を用いています。

公務員でもお金を稼ぐ方法

以上が東京都職員の夏のボーナスでした!東京都はかなりボーナスが高額な印象がありましたね。

これまでは民間の景気も少しずつ上向いてきていることを受けて増額改定が行われましたが、今後はコロナの影響で厳しくなることが予想されます。

となると、これまで増額続きだった公務員のボーナスや給料もいったん頭打ちになるかもしれませんね。

ちなみに2020年冬のボーナスは、7年ぶりにカットされました。詳しくは以下の記事をご覧ください。

公務員のボーナスカット

https://texasinvancouver.org/9337.html 

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。