このサイトでは公務員に関するおすすめの商品やサービスを紹介宣伝していきます

公務員 ボーナス PR

地方公務員のボーナスランキング!いくらもらえる?高すぎor安すぎ?

記事内に商品プロモーションを含んでいます

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。

この記事では、地方公務員のボーナスランキングを、団体ごと(都道府県、市役所、指定都市、町村、東京都特別区)で見ることができます!

どうも、元公務員で県職員の給料担当だったにゃも(@Koumuin_にゃも☆)です!

もしかすると、あなたの住んでいる市役所、役場や目指している自治体がランクインしてるかも・・・?

とらさん
とらさん
どうしてもこーいうランキングって気になっちゃうんだよな~
にゃも☆
にゃも☆
分かるよ~。僕は給料担当だったこともあって、どこの誰が一番もらってるか気になるからね!
とらさん
とらさん
たとえば書類もらいに行くと対応してくれる窓口の人が、どれだけもらってるか分かるってこと?
にゃも☆
にゃも☆
このランキングに入ってる自治体なら、だいたいこの数字で間違いないよ!
公務員の給料については、公務員の給料まとめ!元公務員(給料担当)が徹底的に解説したぞ!にまとめました。これを読めば公務員の給料のすべてが分かります!

→ 公表されたボーナスの支給額についてはこちら!裁判官長官は1回のボーナスで500万超え!?

都道府県ランキングTOP5

都庁まずは都道府県のランキングです!

東京都 1,794,300円
(平均年齢40.5歳)
静岡県 1,750,600円
(平均年齢42.0歳)
愛知県 1,748,400円
(平均年齢40.8歳)
三重県 1,743,700円
(平均年齢43.0歳)
滋賀県 1,740,100円
(平均年齢41.9歳)
にゃも☆
にゃも☆
やはり東京都がトップだね!
実は東京都職員は、全国自治体と違ってボーナスが0.1ヶ月分多いんだ。
詳しくは東京都職員の冬のボーナスまとめ!都庁、警視庁、消防庁はいくら?元給料担当が試算しました! でまとめているよ!
公務員の仕事が楽しいと思える事例3 スケールの大きさ
東京都職員の冬のボーナスまとめ!都庁、警視庁、消防庁はいくら?元給料担当がまとめました元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です! ですので、公務員のボーナスや年収のリアルな数字については人一倍詳しい自信がありま...

また、東海地方が多くランクインしてるのが目立ちますね。県内の企業が潤っていることや、三重県は平均年齢が高いぶんランキング上位に入ってきたと考えられます。

ボーナスの計算には、その地域の企業が儲かっていることが関係してきます。詳しくは公務員のボーナス計算は超簡単!元県庁の給料担当がわかりやすく教えます!でまとめました!

公務員試験の高額バイト
公務員のボーナス計算は超簡単!元県庁の給料担当がわかりやすく教えます!元公務員で県職員の給料担当だった、にゃも☆です! 僕は県庁時代に給料担当をしたことがあったので、職員のボーナスや年収のリアルな数字...

指定都市ランキングTOP5

横浜市
横浜市 1,809,200円
(平均年齢41.8歳)
神戸市 1,719,700円
(平均年齢43.0歳)
川崎市 1,708,400円
(平均年齢41.8歳)
北九州市 1,704,200円
(平均年齢44.1歳)
京都市 1,683,300円
(平均年齢43.0歳)
とらさん
とらさん
なんと横浜市は東京都以上!そしてどの市役所よりも多くもらっている!

横浜市には名だたるビッグカンパニーが名を連ねています。

代表的なものは日産自動車ですね。ファンケルやココカラファインなどの上場企業が数多く立地しているのが特徴です。

公務員のボーナスや年収は、調査対象となる企業の給料を参考に決めています。つまり、大きな企業が多ければ多いほど市内の平均給料は上がりますよね。それにつられて公務員の給料もアップするというわけです。

ここに、都道府県よりも市役所のほうが年収が多くなる場合があるカラクリが潜んでいるんですね。

そのほかにも、地域手当の差で年収が変わってきます。詳しくは市役所の方が県庁より年収が高い!地域手当で生涯年収840万円の差でまとめました!

公務員と結婚するメリットとデメリット
市役所と県庁の年収の違い公務員の年収って高いイメージがありませんか? しかも、町役場よりも市役所、市役所よりも県庁、県庁よりも国家公務員のほうが年収が高そ...

東京都特別区ランキングTOP5

なかの
中野区 1,843,200円
(平均年齢45.3歳)
足立区 1,785,600円
(平均年齢43.1歳)
大田区 1,781,900円
(平均年齢45.0歳)
目黒区 1,781,000円
(平均年齢44.2歳)
豊島区 1,773,500円
(平均年齢44.1歳)

特別区では中野区がトップとなりました。どの区も、他の全国自治体より高い水準でボーナスをもらっていますね。

また、特別区では全体的に平均年齢が高い印象を受けますね。都内の区は若そうな印象があったので意外な発見がありました。

市役所ランキングTOP5

武蔵野市
東京都 武蔵野市 1,794,900円
(平均年齢42.5歳)
東京都 多摩市 1,787,300円
(平均年齢43.4歳)
千葉県 市川市 1,754,400円
(平均年齢43.7歳)
東京都 八王子市 1,749,800円
(平均年齢42.8歳)
兵庫県 西宮市 1,740,700円
(平均年齢40.5歳)

市役所でも東京都内の市がランクインです。5位の兵庫県西宮市は平均年齢が若い割に高いボーナスがもらえていますので、もし同じ平均年齢で勝負したらかなりいい額をもらえるのではないでしょうか?

町村ランキングTOP5

おおさか
大阪府 豊能町 1,782,800円
(平均年齢48.2歳)
東京都 瑞穂町 1,700,500円
(平均年齢41.9歳)
東京都 日の出町 1,699,000円
(平均年齢45.8歳)
大阪府 太子町 1,696,000円
(平均年齢44.2歳)
大阪府 田尻町 1,677,500円
(平均年齢43.9歳)

町村では大阪府豊能町がトップです。この自治体の特徴は、平均年齢が圧倒的に高いことですね。ほぼ平均年齢50歳です。

新入職員で入ったら年長者の圧力がすごそうですが、かわいがってくれそうな予感もしますね(笑)

まとめ

多い自治体では年間170~180万円のボーナスをもらっていることが分かりました。あなたはこれを見てどう感じましたか?

180万円もあれば家族での海外旅行も余裕で行けますし、2~3年ごとに車を買い変えることもできそうです。

そして全体的に、都市部のボーナスが高い傾向にあることが分かりました。それは記事中でも触れましたが、公務員のボーナスはその地域の企業の給料水準に左右されるからですね。

「少しでもボーナスが多くもらいたい!」という方は、ランキング上位の自治体を狙ってみるのもアリではないでしょうか?

<公務員のボーナスまとめはこちら!リーマンショック後は右肩上がり!?>

https://texasinvancouver.org/1257.html

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。