日本にFX投資が普及したせいか、近年は海外のFX業者が参入するようになっています。
その代表的な業者が2018年から日本での事業を開始した「XM」です。
XMはゼロカットシステムやレバレッジ888倍、リクオート無し、57種類の取扱い通貨ペアなど、日本のFX業者には無いサービスを提供しているため、人気が高まっています。
そのXMのサービスの中に、口座開設ボーナス、入金ボーナス、ローヤルティポイントという3つのボーナス制度があります。
FXのまとめ記事はこちらです。

XMの口座開設ボーナス
口座開設ボーナスの金額は3,000円です。以下がボーナスの条件です。
・新規の口座開設
・登録時にボーナス獲得を希望
・30日間以内に口座有効化が完了
・入金は不要
・利用期間の制限なし
・出金は不可
口座開設ボーナスは口座の開設だけが条件であり、入金の有無は関係ありません。そのためか、未入金ボーナスや入金不要ボーナスとも呼ばれています。
XM口座に登録後、マイページにログインすると、口座開設ボーナスに関する通知『取引ボーナス・3000円を獲得しよう』が表示されます。
通知にある「今すぐボーナスを請求」ボタンをクリックし、XM口座有効化画面に移動します。本人確認と住所確認書類をアップロードし、XM口座の有効化を完了させます。24時間以内にXMが承認すると、マイページに3000円のボーナスが表示されます。
XMは最大で8つの口座を持てますが、あくまでも最初の口座だけが対象です。なお、口座開設ボーナスはFX投資に利用するためのものであり、ボーナスをそのまま出金することはできません。
XMでは、FX取引における証拠金は「残高」と「クレジット」の合計額となっており、付与されたボーナスの金額はクレジットの欄に記載されます。
3000円のボーナスだけでFX取引で稼ぐことも可能であり、発生した利益に関しては出金することが可能です。
XMの入金ボーナス
入金ボーナスの金額は入金額に対する100%or20%です。以下がボーナスの条件です。
・登録時にボーナス獲得を希望
・5万円までの入金:100%付与
・5万円超~250万円の入金:20%付与(最大50万円)
・利用期間の制限なし
・XM ZERO口座は獲得不可
・出金は不可
XM入金ボーナスとは、口座に入金した時点で自動的に付与されるボーナスのことです。XMでは入金額に応じて、最大で50万円分のボーナスが提供されます。
なお、XM ZERO口座には入金ボーナスはありません。
●ボーナス額
入金におけるボーナスは以下の金額になります。
・3万円入金:ボーナス3万円(入金額の100%)
・20万円入金:ボーナス5万円(入金額5万円の100%)+ボーナス3万円(残高15万円の20%)=8万円
証拠金は入金額とボーナスを足した金額になるため、3万円を入金すると、6万円のFX取引ができます。
●ボーナスの減少
入金ボーナスは出金のあるごとに減っていきます。例えば、口座に60万円があり、その内の15万円がボーナスだったとします(現金3:1ボーナス)。
仮に、20万円を出金すると同比率でボーナスがカットされるため、現金部分から15万円、ボーナスから5万円が減ります。従って、残高の割合は現金が30万円、ボーナスが10万円となります。
XMローヤルティポイント・取引ボーナス
XMローヤルティポイントの金額は最大700円です。以下がポイントの条件です。
・登録時にボーナス獲得を希望
・ステータスにより1ロットの取引で最大20ポイント
・ポイントはボーナスまたは現金に交換
・継続的な取引
・出金が可能
・XM ZERO口座は獲得不可
XMローヤルティポイントとは、取引ごとに獲得できるXMポイントのことです。XMポイントは現金またはボーナスに交換できます。
取引に応じてXMローヤルティステータスが上がり、XMポイントの付与数が大きくなります。
●ステータスのアップグレード
FX取引はExecutiveレベルの10XMポイントから始まり、継続的に取引していくと、30日後には自動的にGoldにアップグレードされ、13XMポイントに増えます。
同様に、60日後にはステータスがDIAMONDに変わり(16XMポイント)、100日後にはELITEに変わります(20XMポイント)。
●ステータスのリセット
一定期間取引が無いと、XMステータスがExecutiveへリセットされます。
・Gold:30日間未取引
・Diamond:60日間未取引
・Elite:100日間未取引
●ポイントの交換
・ボーナス(ドル):ポイント÷ 3
600ポイントの場合は200ドル(600÷3)
・現金(ドル):ポイント÷ 40
600ポイントの場合は15ドル(600÷40)
XMポイントは会員ページにある「ロイヤルティポイント」をクリックし、「マイ・ロイヤルティ・ステータス」ページから交換できます。
FXのまとめ記事はこちらです。

おすすめ記事
- おすすめの予備校を知りたい
⇒ おすすめ予備校の特徴・費用・口コミまとめ
- 筆者が公務員試験に合格した方法を詳しく知りたい
⇒ 「公務員試験に合格する方法」- 社会人で公務員になりたい
⇒ 社会人経験者から公務員に転職したい人におすすめの予備校- 公務員におすすめの資格を知りたい
⇒ おすすめの資格と資格取得方法- 副業で稼ぎたい
⇒ 不動産投資初心者におすすめの勉強法
⇒ 公務員がFXで稼ぐ方法まとめ
⇒ ポイントサイトで稼ぐ方法- 公務員を辞めたい
⇒公務員におすすめの転職サイト・転職エージェント- 自分が公務員で、結婚したい
⇒ 結婚できない男性が結婚するための方法
⇒ 女性との出会い方やおすすめアプリ- 公務員と結婚したい
⇒公務員と結婚できる結婚相談所3選
- 筆者が公務員試験に合格した方法を詳しく知りたい