このサイトでは公務員に関するおすすめの商品やサービスを紹介宣伝していきます

公務員 結婚 PR

公務員が理想の結婚相手ランキング1位の理由を元公務員が語る。

記事内に商品プロモーションを含んでいます

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。

元公務員で県庁で働いていた、にゃも☆です!

美人すぎずブスすぎでもない…ちょうどいいブスという言葉があります。

男性が女性を付き合う相手として見るとき、高嶺の花とまではいかないけれど、友達にそれなりに自信を持って紹介できる。それがちょうどいいブスです。

にゃも☆
にゃも☆
芸能人でいうと指原莉乃さんがちょうどいいブスとしてよく例えられてるね!本人はあまり納得してないみたいだけど(笑)

男女の立場は違えど、まさに公務員はちょうどいいブス(ブサイク?)といえるのではないでしょうか。

なぜなら、医者や弁護士ほど遠くはないけれど、多くの人にうらやましがられて、僕たちとの距離が近い職業…それが公務員だからです。

そんな「ちょうどいいブス」的な公務員だからこそ、公務員の人気はいつの時代もトップにいるのではないでしょうか?

公務員が結婚したい人気ランキングトップの理由

まずはこちらをご覧ください。これはこの企業に勤める人と結婚したいランキングです。

結婚ランキングRiskmonster 第8回「この企業に勤める人と結婚したいランキング」より抜粋
http://www.riskmonster.co.jp/rm-research/pdf/20180622.pdf

なんと公務員が見事に1位2位を独占していますね!

近年は景気が回復してきていることもあって、公務員人気も下火になるかな?と思っていたのですが、全く関係のないことでした。

婚活サイトや週刊誌なんかで取り上げられる公務員は、いつの時代も上位にランクインしていますね。

そんな人気職業の公務員ですが、「そもそもなんで人気なの?」という疑問について、元県庁職員の視点から、アイドル人気と絡めながらホンネで紹介したいと思います。

最近、楽天オーネットを利用して結婚した方と知り合ったのですが、なんと月収100万円超えの旦那さんをゲットしたとのことです!!!

月収ですよ?年収じゃないですよ?(笑)

ちなみにその方が楽天オーネットを利用したきっかけは、いくつもの結婚相談所を比較してみて、一番対応が良くて安心できると思ったからだそうです。

→ 楽天オーネットはこちら

1社だけじゃなく、自分でちゃんと比較してみたいという方は、最大10社から選べる一括請求が便利です。もちろん無料です。

→ 結婚情報比較ネットの一括資料請求はこちら

収入が安定している

カネまずこれは堂々の一位でしょう。安定というのは、給料が上がり続けて、ボーナスも大幅カットされたりせず、クビにもならないといったようなことです。この安定があるからこそ、公務員は不況に強いと言われます。

リーマンショックを思い出してください。民間はどこもかしこもボーナス大幅カットでしたよね。それに不況時には企業の体力も落ちるため、リストラも進められます。結婚したあと一番困るのは、夫が職を失うことです。

家のローン、子供の進学費用、老後の蓄え…不況になれば、一気にこの不安がのしかかってきます。近年では、たとえ大企業であっても倒産する時代ですからね。

そんなとき何よりも安心できるのは、公務員のような安定した職業ということです。

景気が上向いてくると忘れがちですが、経済が落ち込むのは数十年周期でやってきます。(バブル後の平成不況からリーマンショックまでは、約20年でした)

これは今までの歴史が示しています。今は良くても必ず不況がやってきます。

ほんの数年前の悲壮感ただよう日本のムードを思い出してください。そのとき強いのが公務員なのは誰もが認めるところだと思います。

こういった背景があり、心の底ではリーマンショックの恐怖を忘れていないからこそ、公務員人気は相変わらずのトップクラスにいるのでしょう。

とはいえ、こんな「安定」という、どこでも言われているようなことばかり書かれてもつまらないですよね(笑)そこで以下では、独自の視点から公務員人気を分析していきます!

気になる公務員の給料については、公務員の給料まとめ。元公務員(給料担当)が徹底的に解説!にまとめました。これを読めば公務員の給料のすべてが分かりますよ!

女友達、近所の人に自慢できる

恋愛

実を言うと、これを1番に持ってこようかと思ったくらいです(笑)

ちょっと口にはしにくいけれど、ホンネを言うと公務員と結婚できたらめっちゃ自慢できる。。。そんなふうに思っている人はそれなりにいるのではないでしょうか。

女性目線で見たときに大事なのは、お金の他には自分のプライドが守れるかということだと思います。だって、結婚してから夫が退職するまでずっと聞かれるのは、こんなことですよね・・・

旦那さんはお仕事何やってるの?

はいきたー!またきましたよー!!

別に答えなきゃいけない義理なんてないし、そもそもなんでそんなこと聞いてくんの?旦那の仕事なんてアンタにはどうだっていーじゃん!!

ぶっちゃけこうやって返事したいことって、山ほどあると思います。

でも残念ながら、ご近所を含めいろんな人と交流するうえで避けては通れない質問ワードだったりします。そのとき自分が何と答えられるか。これって自尊心を守るために大事なことだったりします。

「男を仕事で選ぶなんてありえない!愛がいちばん!」と言いきれる人であれば、それはそれで全く問題ありません。むしろとても素晴らしいことだと思います。

ですが、職業を気にする人がいることもまた事実です。公務員との結婚っていいな〜という言葉の裏側には、公務員への憧れがあります。

なりたくても簡単にはなれない職業。しかも、待遇がいい。いろいろマスコミでは叩かれますが、叩かれる裏返しには多くの人の憧れのマトという側面があります。

そんな公務員を夫にもつとなれば、うらやましがられることが多いのは当然のことだと思います。

にゃも☆
にゃも☆
公務員してます
近所の人
近所の人
すごいわねぇ〜!うらやましいわぁ〜!

どんな仕事をしているか聞かれたときにこう返事をすると、必ずといっていいほどこういった言葉が返ってきました。

社交辞令かもしれませんが、あらそうなの~。で終わらないところがさすが公務員ってとこですね。なぜかお褒めの言葉がついてきます(笑)

たしかに職業で人の価値は計れません。でも、相手が医者、弁護士といった職業だと聞けばあなたならどう思いますか?

きっと、「すごいですねー!いいですねー!」と思うのではないでしょうか。そしてその気持ちの裏側には

  • 大変な思いをしてなった本人の頑張りがあるんだろうな
  • そもそも家が裕福なんじゃないか
  • 給料が高くてうらやましい

などの感情が見え隠れするものです。

そんな職業のひとつである公務員であれば、やはり結婚相手として申し分ないと考える人がいてもおかしくはありません。

ただ、メリットばかりではなく公務員にもデメリットがあります。公務員のメリットとデメリット12項目!元公務員が徹底解説するぞ!で、このことについて詳しくまとめていますので、ぜひ併せてご覧ください。

豚コレラっていったいどんな病気なの?
公務員のメリットとデメリット12項目!元公務員が徹底解説するぞ公務員は、子どもの人気職業ランキングの上位に食い込んでくるような人気の高い職業です。 人気が高くなるのは、公務員に魅力的なメリット...

手の届く距離にいる

アイドル結婚するにあたって大事なことってなんでしょうか?

大事なことはいくつもあると思いますが、そのひとつはお互いが対等な関係でいられることだと思います。

結婚相手と自分の能力に差がありすぎると、話が合わないんじゃないかな…とあなたも不安に思いませんか?

僕はそう思います。

例えば相手の女性が東大卒だったりバリバリのキャリアウーマンだったら、このように不安に思ったりするものです。

にゃも☆
にゃも☆
話が通じるのかな…バカにされないかな…

人は内面で判断するべきではありますが、理屈で分かっていても本能的に一歩引いて見てしまうことがあったりします。

やはり、自分が育った生活環境と似ていたり生活レベルが似ている人のほうが話は合うものです。お互い飾らななくていいので、気が楽ですからね。

公務員なら医者や弁護士などのように「どこか遠い世界の人」ではないため、話のレベルも同じでいられるという安心感がありませんか?

このようにいい意味で庶民派なのが公務員のイイところ。

そして公務員であれば日本中どこにでもいます。市町村の役場、消防署、警察・・・会いに行こうと思えば会えてしまう距離にいる、そんな身近な存在です。

まさに「会いに行けるアイドル」のAKB的なポジションに公務員はいるのではないでしょうか。

庶民派の公務員はいつでも会いにいけるような存在ですが、やはり大人気なので結婚市場では引く手あまたです。

婚活パーティーでも結婚相談所でも公務員は人気が高く、すぐに結婚が決まっていきますね。

そしてそんな公務員との出会いを考えているのであれば、以下の記事をご覧いただければと思います。

元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介

今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。

そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。

費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。

そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。