公務員と出会いたい、結婚したい方におすすめの記事はこちらです♪
★公務員と結婚したい人必見!公務員の結婚を徹底的にまとめました★
★公務員と出会える場所・方法を紹介します★
★おすすめ結婚相談所3選と、それぞれの特徴や金額、口コミをまとめました★
★婚活サイトのメリットとデメリットを徹底比較!★
元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介
今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。
そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。
費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。
そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。
公務員の結婚は早いって聞いたこと、ありせんか?
実は公務員の結婚は、民間よりも早いと言われています。
もし公務員との結婚を考えている人は、そのことを前提に婚活プランを考えないと出遅れてしまうかもしれません。
今回は、公務員の結婚が早い理由と、公務員と結婚するための方法についてお伝えしたいと思います。
目次(もくじ)
公務員の結婚は早い!?
昨今、結婚する年齢が遅い晩婚化が進んでいると世間では話題になっていますよね。あなたは、晩婚と聞くと何歳くらいを想像するでしょうか?
30歳になってから?それとも30代後半~40代をイメージする人もいるかもしれません。しかし、僕が肌で感じた公務員の結婚年齢は、世間一般よりも早いということです。
まず、僕の公務員の友人や知り合いが結婚していた年齢を紹介しますね。それは、20代中盤。ここがボリュームゾーンになってきます。
つまり、25歳頃からどんどん結婚していく人が増え、30歳になるまでには結婚ラッシュは一区切りしていました。
このことから僕が感じたのは、公務員に晩婚化はあまり関係がないということです。
→ 公務員と結婚してから後悔しないために知っておきたい3つのこと
最近、楽天オーネットを利用して結婚した方と知り合ったのですが、なんと月収100万円超えの旦那さんをゲットしたとのことです!!!
月収ですよ?年収じゃないですよ?(笑)
ちなみにその方が楽天オーネットを利用したきっかけは、いくつもの結婚相談所を比較してみて、一番対応が良くて安心できると思ったからだそうです。
1社だけじゃなく、自分でちゃんと比較してみたいという方は、最大10社から選べる一括請求が便利です。もちろん無料です。
なぜ公務員の結婚が早いのか
ではなぜ結婚が早いと思ったのかというと、同期で入庁した知り合いは20代で何人も結婚していましたし、実際僕も結婚式に何度も呼ばれていたからです。
さらに、職場の知り合いの多くも20代で結婚していました。
正確な統計があるわけではないので、日本全国の公務員が同じわけではないかもしれません。
しかし公務員として働いていて思ったのは、公務員の結婚は思っていたより早いな。ということです。そして僕は、普通の人では知ることが難しい情報を持っていました。
それは給料・福利厚生担当をしていたため、職員の婚姻状態を把握していたということです。
婚姻関係の情報は、扶養手当の支給をするために必ず必要な情報ですからね。この一覧を眺めていても、結婚していない30代はかなり少なかったという印象を持っています。
ただ中には40歳前後の独身職員もいました。しかしそれはかなり珍しかったです。何か問題があるの?もしかして同性が好きなんじゃない?など、いろんなウワサが飛び交うレベルで珍しかったです。
つまり、公務員の結婚は30代中盤までにはそれなりに終わっていると考えてよさそうです。
→ 公務員と出会いたい婚活女子必見!元公務員が教える出会い方はこちら
公務員の結婚が早い理由その1 将来への不安が少ない
それでは、なぜ公務員の結婚は早いのでしょうか?元公務員の視点から考えてみたところ、大きく4つの理由があると感じました。
誰もご存知の通り公務員は安定した職業ですよね。ということは、どんな不況が来ても食いっぱぐれることはないと考えてる人が多いということです。
事実、リーマンショックのときでもボーナスは減額されたもののしっかり支給されましたし、「財政厳しいからクビね。」なんて言われた人を僕は知りません。
つまり公務員は、若いうちに結婚したとしてもちゃんと妻を養うことができるし、子供を産んでもしっかり育てられるという安心感があるということです。
具体的な年収については、地方公務員の30代の年収はいくら?元県庁の給与担当が試算!でくわしく紹介しています。
公務員の結婚が早い理由その2 結婚して妻を持つことが普通だと考えられている
時代の流れに逆らっているような気がしますが、公務員は古い習慣や考え方が根強く残っていると感じます。
近年では晩婚化があたりまえになってきていたり、独身を楽しむという「あえて結婚しないこと」を選択する人も増えてきていますよね。
しかし公務員は昔ながらの考え方を持つ人が数多く存在するんです。そのため結婚しないまま30代後半~40代に突入すると、かなり不思議がられることになります。
とはいえ公務員も世代交代をしていくので、いつかは結婚に対する古い考えを持つ人が少なくなっていくとは思います。
しかし現状では40歳以上の人たちを中心として、結婚していない職員のことをやたらと心配する人が多いと感じます。
公務員の結婚が早い理由その3 女性から結婚を迫られる
こちらも皆さんご存知かと思いますが、公務員の人気はかなりのもの。
公務員と付き合っている女性は、そもそも公務員と結婚したいと思っている可能性が高いです。もしそうでなかったとしても、公務員だったら結婚してもいいよね。と、結婚に対するハードルは低いはず。
女性はとても計算高いので、公務員と別れてしまったあとのリスクも冷静に考えます。もしここで結婚できなかったら、公務員以上の優良物件探すのはとても難しいことだと理解しているからです。
そして、「まわりの友達もみんな結婚してるんだよね~」なんて言って自然と外堀を埋めつつ結婚を男性に意識させ、「じゃあそろそろ俺たちも結婚しよっか。」といった流れにもっていくんですね。
これらのことから、つきあってから結婚するまでの期間は一般的な職業の人との結婚よりも短くなると考えていいでしょう。
そんな公務員と結婚したら勝ち組…そんな話を聞いたのは1度や2度じゃないはず。公務員と結婚したら勝ち組と言われる理由10選!では、公務員との結婚が勝ち組な理由にについて、元公務員が徹底的に解説します。
公務員の結婚が早い理由その4 両親の説得が簡単
結婚相手が公務員であれば、両親の説得も非常に簡単です。なぜなら、公務員はとても安定しているため、自分の娘が将来路頭に迷うようなことはないと思ってくれるからです。
両親が自分の娘を受け子になった時に真っ先に心配するのは娘の幸せです。そして生まれてくるであろう孫のことも心配です。
しかし公務員であれば、そんな心配はしなくていいでしょう。年配の方であればあるほど公務員への信頼は厚くなるからです。
もしあなたに自分の娘がいるとして、「公務員と結婚したい」と言って彼氏を連れてきたらどんな反応をするでしょうか?実際話してみて性格に問題なさそうなら、きっと二つ返事でOKするのではないでしょうか。
もちろん個人の人間性にもよりますが、職業以外は条件が変わらない男性だったら、フリーターよりも公務員を連れてきた方が圧倒的に結婚しやすいと感じるはずです。
公務員と結婚したい人はどうすればいいの?
それでは、これから公務員と出会って結婚したい人はどうすればいいのでしょうか?
厳しいことをいうと、「少しくらい婚活を始めるのが遅くても大丈夫」という言葉を間に受けていてはとても危険。
なぜなら、こうしている間にも公務員を狙っているライバルは自分を磨き、行動を起こしているからです。
このまま世間一般の婚活ペースに合わせていては、優良物件から無くなっていくのは明らかですよね。そして公務員の結婚が早いことはこれまでお話ししてきたとおりです。
と分からない方も多いのではないでしょうか。以下に、公務員と出会う方法に関するおすすめ記事をまとめましたので、ぜひ併せてご覧ください。
公務員と出会いたい、結婚したい方におすすめの記事はこちらです♪
★公務員と結婚したい人必見!公務員の結婚を徹底的にまとめました★
★公務員と出会える場所・方法を紹介します★
★おすすめ結婚相談所3選と、それぞれの特徴や金額、口コミをまとめました★
★婚活サイトのメリットとデメリットを徹底比較!★
元県庁職員おすすめの通信講座をご紹介
今は自宅にいながらネットで学習できる環境がかなり進化しています。
そのため、自分のライフスタイルや予算に合わせて通信講座を選択する人が多くなっています。
費用も安いですし、いつでもどこでも何度でも見直せる通信講座のオンデマンド学習は予備校よりもかなり便利です。
そんなおすすめ通信講座について興味がある方はぜひ以下の記事を見てみてください。