公務員試験 予備校

公務員試験の資格スクール大栄 盛岡校の特徴を解説!

近年の公務員試験が1次試験より2次試験に重点を置いていることから、面接対策に力を入れている大栄。

大栄は1972年に創業しており、歴史が長く合格実績多数の資格取得スクールです。

おすすめの予備校・通信講座は以下の記事で紹介していますので、併せてご覧ください。
⇒ おすすめ予備校の特徴・費用・口コミまとめ
⇒ おすすめ通信講座の特徴・費用・口コミまとめ

盛岡校は、盛岡駅前から徒歩2分なのでとても通いやすい環境にあります。

通学に便利なのは公務員試験でとても大切です。

通うのが面倒だと勉強すら面倒になってしまいますからね。

 

盛岡校では、以下の職種を受講することができます。

●県職員、市町村職員、役場職員、警察官、消防、国家公務員、裁判所
●初級(高校卒業程度)/上級(大学卒業程度)

これらは、1次試験対策のほか、2次試験の面接、論文などにも対応しています。

公務員試験ってどんなものなのかな?と分からない人でも丁寧に教えてくれるので、安心して通うことができますよ。

 

盛岡校の合格実績

上級・中級区分
【国家公務員】
内閣府(事務)、法務省(仙台高等検察庁)、法務省(法務局)、国土交通省(地方整備局)、国土交通省(運輸局)、厚生労働省(労働局)、財務専門官、国税専門官、刑務官

【地方公務員】
東京都職員(社会福祉)、東京特別区(建築)、東京特別区(保健師)、埼玉県職員(行政)、栃木県職員(行政)、栃木県職員(土木)、栃木県職員(学校事務)秋田県職員(社会人)、岩手県職員(行政)、青森県職員(社会人)、福島県職員(林業)、福島県職員(水産)

他多数

パンフレット(無料)の取り寄せ方法

大栄公式サイトの資料請求ページを開きます。

⇒ 資料請求ページを開く

スクール所在地

住所 020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通7-12 はちや盛岡駅前ビル4階
電話番号 0120-002-166
最寄駅 盛岡駅
アクセス 盛岡駅地下道A1出口より開運橋方向 徒歩2分
公式サイト 大栄公務員受験講座

管理人も使ってる!おすすめサービス

人生レベルの悩みが綺麗サッパリ!浄化ツール

就職や転職、人間関係、お金の悩みを抱えている方に特に知ってほしいです。

僕はこの浄化ツールを使い始めてから、人生が変わりました。

無料体験があるのでお試しだけでいいのでやってみてほしいです。

これのおかげで人との悩みもお金の悩みもほとんど消えました。今もなお改善中です。

にゃも☆
にゃも☆
忖度なしで、ここ10年で一番お気に入りのおすすめできるサービスです。

公式ページでは、浄化ツール開発者の佐藤達三さんがyoutube動画も公開してるので、ぜひ見てみてください。

【オマケ情報】管理人もやってる、お小遣いを簡単に稼ぐ方法をコッソリ教えます

簡単にお小遣いを稼ぐ方法はこちら