このブログあてに、公務員試験予備校のTAC卒業生の方から体験談のメッセージをいただいたので、ご紹介します!
TACにしようか悩んでいる方の参考となりましたら幸いです。
目次(もくじ)
TAC卒業生の体験談
全ての校舎でやっていたわけではなかったみたいですが、少なくとも私が通っていた校舎ではグループ学習というものを実施していました。
これはTACに通っている受講生同士で、5人くらいのグループになり、そういった人たち同士で論文の添削作業をするようなものでした。
論文の添削については、TACの講師が行うサービスが別途ありますけど、それを受講生同士でもやっていた状況です。
各自で出題されそうなテーマを予想し、その論文を実際に書いてきて、グループで集まったときにお互いに見せ合いっこをして、意見を述べていくというスタイルでした。
このグループ学習によって論文のいい対策になったと思いますけど、同じ公務員試験を目指す人たちで友達みたいな存在ができたのが大きかったと思います。
基本的に第一志望が同じ試験種の人たちで集まってグループになっていたので、切磋琢磨することが可能な人たちができたことで、やる気が非常に高まっていましたから。
これはTACに通っている受講生同士で、5人くらいのグループになり、そういった人たち同士で論文の添削作業をするようなものでした。
論文の添削については、TACの講師が行うサービスが別途ありますけど、それを受講生同士でもやっていた状況です。
各自で出題されそうなテーマを予想し、その論文を実際に書いてきて、グループで集まったときにお互いに見せ合いっこをして、意見を述べていくというスタイルでした。
このグループ学習によって論文のいい対策になったと思いますけど、同じ公務員試験を目指す人たちで友達みたいな存在ができたのが大きかったと思います。
基本的に第一志望が同じ試験種の人たちで集まってグループになっていたので、切磋琢磨することが可能な人たちができたことで、やる気が非常に高まっていましたから。
ワンポイントアドバイス
やはり大手予備校は受講生の信頼も高いといえます。
その他、公務員試験の大手の情報はおさえておいたほうがよさそうですね。
予備校のパンフレットを取り寄せて比較するなら、予備校の取り寄せ先をまとめた以下の記事をどうぞ。
管理人も使ってる!おすすめサービス
人生レベルの悩みが綺麗サッパリ!浄化ツール
就職や転職、人間関係、お金の悩みを抱えている方に特に知ってほしいです。
僕はこの浄化ツールを使い始めてから、人生が変わりました。
無料体験があるのでお試しだけでいいのでやってみてほしいです。
これのおかげで人との悩みもお金の悩みもほとんど消えました。今もなお改善中です。
にゃも☆
忖度なしで、ここ10年で一番お気に入りのおすすめできるサービスです。
公式ページでは、浄化ツール開発者の佐藤達三さんがyoutube動画も公開してるので、ぜひ見てみてください。