簿記は実務にも役立つほか、転職のときにも有利になりますし、定年後に有資格者として収入を得ることもできるようになる、【つぶしがきく】資格です。
ここでは、仕事をしながらでも効率よく簿記の資格を取得できる方法として、おすすめの通信講座を紹介します。
クレアール

クレアールの特徴
- 『非常識合格法』という独自カリキュラムにより、最短・最速で合格を目指せる
- スマホ・タブレット・PC対応で、いつでもどこでもスキマ時間に学習できる
- 値段が安い
- 質問も回数無制限で聞いてOK
クレアールは、簿記での合格実績多数の人気通信講座です。
通信講座とはいえ、動画での講義が充実しているのが魅力です。
塾や予備校さながらの学習環境で、いつでもどこでもスキマ時間に勉強することができます。
そのため、むしろ通学が面倒な予備校よりもクレアールの通信講座のほうが学習効率がよかったりするほどです。
さらにクレアールは、動画教材や回数無制限のサポートつきにも関わらず値段が安いのが特徴です。
簿記3級なら、期間限定割引で1万円ほど。(一般価格14,800円)
簿記2級なら、期間限定割引で3.5万円ほどで受講可能です。(一般価格53,000円)
3級・2級パックのコースだと最もお得で、3.3万円になります。(一般価格50,000円)
☆ポイント☆
検定目標月プラス1年間保証制度(1年間の受講延長)というものがあり、もし1年目に合格できなくても、目標の検定月から1年間はWeb講義が受講できるというのがすごいです。
加えてサポート体制も利用できるので、忙しい方やマイペースで学習していきたい方にもおすすめ。
さらに、クレアールの無料パンフレットを資料請求をすることで、サンプル講義DVDももらえます。
本気で簿記の資格を取りたい方は、サンプル講義DVDをもらって予習しておくべきでしょう。
クレアールのパンフレット・サンプル動画のもらい方
クレアールのパンフレット・サンプル動画のもらい方を解説します。
まずは公式サイトを開きます。

公式サイトを開くとこんな感じ。

少し下に進めると、2級や3級目標パックコース などの記事が見つかりますので、興味があるコースを開きます。

すると詳細ページに移ります。

読み進めていくと、「資料請求はこちら」というボタンがあるので、クリックします。

パンフレット送付先の住所等を書いて、ほしい資料を選びます。
このとき、講義サンプルDVDをもらえるするので、ぜひ受け取っておきましょう!
無料でプロの講義を聞けちゃいますよ。
ネットスクール

ネットスクールの特徴
- 通信講座には珍しいリアルタイム講義がある
- 受講生専用SNSがあり、情報交換ができる
- 講師の質がいい
ネットスクールは、簿記の通信講座には珍しく、リアルタイム講義が開催されています。
講師の質もいいと評判で、モチベーション維持に一役買ってくれます。
そのため、通信講座の動画講義でちゃんと勉強できるのか不安な人でもおすすめです。
しかしリアルタイムだからこそ、講義の開始時刻までにはパソコンやスマホの前で待機していなくてはならないので、仕事が終わる時間が不規則な人にはおすすめできません。
まとめ
- 費用が安く合格実績が多い。また、質問も回数無制限で聞いてOKがいいならクレアール
- 通信講座には珍しいリアルタイム講義いいならネットスクール